先日のHLアドバイザーサミットは、お台場のグランニッコー東京台場で行われました。
ニュースなどでインバウンドの話題は、よく見聞きしていました。横浜でも特にみなとみらい地区では、外国の観光客を見かけることが多く、そう感じることもありました。しかし、お台場周辺は、その比ではありませんでした。ホテルでも多くの外国の方がお泊りでした。夜ホテルを出て、場所を変えて飲みましたが、そのお店でも外国の方でにぎわっていました。半分とまではいきませんが、ちらほらという感じではありません。
一番驚いたのが、朝食のビュッフェの会場に行った時です。時間帯によるのかもしれませんが、多くの外国の方をお見かけしました。欧米、アジアなど世界各地からおみえのようです。円安を背景に今後もインバウンドは、日本の経済に影響を与えていくことを目の当たりにしました。