7月の終わりにスイカを収穫しました。
うまく受粉ができ、実がなり少しずつ大きくなっていくのを楽しみに毎日水やりをしていました。
だいぶ大きくなってきて、いつ収穫したらよいのかわからず、毎日今日か明日かと思案していました。ネットでも調べましたが、収穫に踏み切れずにいました。
すると、実が熟して、暑さのせいか実が割れてしまいました。慌てて収穫し、味わってみると、ちょっと熟しすぎの感がありましたが、自分で栽培したスイカの味は格別でした。
来年は、収穫時期を的確に見極め、おいしいスイカを収穫できるように頑張ります。
久しぶりの社長のひとり言で恐縮です。なかなか時間がなく、また気持ちも向かなかったもので・・・。これからは、たわいもないひとり言かもしれませんが、投稿していきます。よろしくお願いします。